令和5年第4回定例会 |
会議日:令和5年9月7日(本会議) |
開議
|
 |
成本 崇議員 |
1.農業における緑肥作物の活用について
2.公民館や体育施設の熱中症対策について
3.災害ごみ処分の対応について
|
 |
岩田 惠一議員 |
1.里山地域について
2.市民活動について
3.外国人相談窓口の設置について
発言取消
|
 |
河本 裕志議員 |
1.空き家政策について
2.少子化と人口減少対策について
|
 |
石原 芳高議員 |
1.副市長の政治姿勢について
2.空き家・空き地対策について
3.道路整備について
|
 |
厚東 晃央議員 |
1.市営住宅整備計画について
2.国民健康保険の負担軽減について
3.子育て環境の改善について
|
 |
木下 公文議員 |
1.不当要求行為等防止対策について
2.空き家対策について
3.県道、市道の草刈りについて
4.消防団員の増員について
5.市営バスについて
|
 |
散会
|
 |